PC・電子機器

スポンサーリンク
PC・電子機器

【ジャンク品】110円で買ったEIZO製モニターのロック解除と清掃

某所のハードオフにて、110円でEIZO(旧 ナナオ)製のモニターを購入しました。「RadiForce MX241W」というモデルです。2009年10月1日発売の「24.1 型電子カルテ画像表示モニター」だそうですよ。単なる業務用ならわりと...
PC・電子機器

中華スポット溶接機(約2000円)の組み立て&コイン電池に溶接

ネット通販で中華業者製の安価なスポット溶接機を購入しました。Funien 12Vスポット溶接機、12Vスポット溶接機DIYポータブルバッテリーエネルギー貯蔵PCB回路基板溶接装置18650/26650/32650リチウム電池用溶接装置この記...
PC・電子機器

自作PCの強化 part1(Ryzen 5 2600X+Quadro P600)

2年前に組んだ自作PCのパーツを交換し、性能をアップさせました。最高のスペックを目指すのではなく、コストを抑えつつ、ほどほどに強化していきます。CPUとグラフィックボード(グラボ)は中古品を購入しました。元の構成改造前の構成を、主要なパーツ...
PC・電子機器

9V形アルカリ乾電池が破裂していた話

保管していた9V形アルカリ乾電池が知らない間に破裂していました。未開封だった3個のうち2個が破裂。プラの包装を突き破っています。無事だった1個も膨れているので破裂は時間の問題でしょう。内部から強い力で押されたようで、端子が付いたフタの部分が...
DIY

テープLEDで古い蛍光灯デスクライトを改造(電気スタンドリメイク)

けっこう昔にニトリで買ったデスクライト(電気スタンド)があります。壊れてはいないのですが、明かりをつけるとジージージーと耳障りなノイズが出るので長いこと使っていませんでした。当時は蛍光灯が主流だったのですが時は流れ、LEDの時代に。いまさら...
PC・電子機器

中古ゲームボーイカセットのクリーニング&電池交換

ハードオフで中古のゲームボーイカセット(ポケモン赤、青)を購入しました。久しぶりにバグ技(裏技)で遊びたくなったからです。ちなみにバグ技は3DSのバーチャルコンソール版でもそのまま実行可能らしいのですが、VC版は1000円以上しますし、そも...
DIY

コンセントプラグ交換で断線寸前の電源コードを修理

電源コードがコンセントプラグ付近で断線しかかっています。コードの曲がる向きによっては電気が通りません。この状態で使うと発火や感電の危険があるので修理しました。断線している部分の手前で切断して、新しい電源プラグに付け替えます。(当たり前ですが...
DIY

バイパス工事を行い40形直管蛍光灯をLEDランプに交換

物置の天井の蛍光灯の調子が悪く、点灯にかなりの時間が掛かったり、チラついたりするようになりました。いい機会なのでバイパス工事を行い直管LEDランプと交換しました。おことわり:バイパス工事には電気工事士資格が必要です。無資格で行うのは違法です...
PC・電子機器

【変換】逆接地アダプターを使ってみた【2P+アース線→3P】

アース線付き2ピンコンセントプラグを、3ピンプラグに変換する「逆接地アダプター」を使用してみた感想です。筆者の使っているノートパソコンのACアダプターのプラグ部分は、こんな形(↓)。2ピンのプラグに加えアースの線が付いています。一方、家の壁...
PC・電子機器

自作PCのメモリ増設でトラブル発生【8GB→16GB】

自作PCに詳しくない筆者がメモリ増設に苦戦したという内容の記事です。素人の体験記なので、あまり実用的な情報はないと思います。メモリ増設してタブをたくさん開きたいRyzen3 2200G搭載の自作PCには、8GBのメモリを1枚だけ取り付けてい...
PC・電子機器

【自作PC改造】電源ランプの青色LEDが眩しすぎるので交換しました

自作PCのフロントパネルにある電源ランプの青色LEDが眩しすぎて目が痛いので別の色に交換しました。LEDの青色って目に刺さるような色だから好きじゃないんですよね。LEDの取り外し作業開始です。まずフロントパネルを外します。外し方はケースによ...
PC・電子機器

Ryzen 3 2200Gで低予算の自作PCを組んでみた【グラボなし】

AMDのCPU「Ryzen 3 2200G」を使い、なるべくお金をかけずに自作PCを作ってみました。GPU内蔵ですし、3Dゲームはしないのでグラフィックボードは付けていません。かかったコストは流用した電源を除いて約5万円。なお、最低価格のパ...
スポンサーリンク